今回はTOECスタッフがカヌーの達人!
そして待ちに待った年に1回の1泊キャンプ!
朝、大きな荷物を持った子どもたちが続々と農園に集まってきた。
その顔は期待にあふれている。
さっそく着替えと準備を済ませ、川へと向かう。
少々冷たい川へ「つめたいー!」と言いながらも嬉しそうに入っていく子どもたち。
それからは時間いっぱい、川を遊びつくした。
トエックのキャンプは「今、やりたいこと」をするキャンプだ。
子どもが食いつくような仕掛けを大人が準備して、プログラムや遊びに子どもを乗せることはしない。あらかじめ決められているプログラムがない分、大人も子どももそこから自由になれる。
誰かに提示・指示されたことではなく、自分自身の中から湧きあがってくる「やりたいこと」だからこそ、熱中するし面白いのだ。トエックのフリーキャンプはその時間と空間がたっぷりと保障されている。
それぞれのやりたいことを、それぞれがやる。
それが混ざり合ったり影響し合ったりして、より面白い場になっていく。
これこそがフリーキャンプの醍醐味だ。
今回のキャンプでもそんな面白い場がたくさん生まれていた。
年に一度の一泊キャンプがやってきた~!
荷物を置いて、テントを張って、水着に着替えて・・・川へ出発!!
楽しいー!初めてのカナディアンカヌーで満面の笑み!
2人乗りもお手のもの。
立ち乗りだってできちゃう!
お昼ご飯はおにぎりと豚汁。
あったまる~!
疲れて体が冷えたら焚き火へ。
薪、たくさん拾ってきたよ~!
水の上に浮かんでるだけで楽しいね。
さて、こちらは釣り組。
なにが釣れるかな・・・?
魚!釣ってやる!待ってろよ~!
みんなで川の向こうまで冒険!
2日目は二手に分かれて遊びました。
農園組は何して遊んだ??
コンテナでミニプールを堪能。
木を使ってブランコづくり! 七夕の笹まで作ってたんですよ。細かい・・・! |
広場での水路づくりは定番だけど大好きな遊び。
布や糸で、ミサンガやリボンを作りました。
一方、川遊び組!
二日目はみごとな晴天!
川遊びにうってつけ!
水が冷たくて気持ちいい~!
カヌー沈没をかけての攻防劇・・・!!
帰るギリギリまで粘って一匹釣れたよー!!!