2021年2月19日金曜日

2月達人クラブ かっぱのげんさんとこま回し



 2月の達人クラブは、徳島県日和佐町

ほたる村に住み、かっぱのげんさんの愛称で、

親しまれている、山内満豊さん

かっぱのげんさんに来ていただきました。


かっぱのげんさんはこま回しの名人です!

達人さんが来るのは午後からでしたが、

来てすぐにこま回しをして遊び始める子がいました。 


モーニングミーティングでもぐらが出した

「穴掘り100mしたい人しよう!」という声で

火がつく高学年男子。


どのくらい深く掘れるかに挑戦しています。

1年生の「地球の裏側までいくかも、、?」という声に、
さらにやる気がでていて、
一日中掘り続けていました。


最後に深さを測ってみようということで

測ってみると

1.5メートル!!

「来月はもっと掘りたい!!」と意欲満々です



こちらは、田んぼを使って、陣取り。

女の子とカウンセラーのピングーと遊び始めました。


陣取り大いに盛り上がったあとは、休憩にラジオ体操。

地面にお絵かきをして、当てっこクイズもしていました。



 

 

 気持ちよさそうだなぁ・・



こうみえて、一輪車なんです。




工事するときは、土を入れて運ぶのに使っていたのですが、

斜めのラインを見つけ、

自分で座布団と布団を持って来てお昼寝。

本当に気持ちよさそうに寝ていました。


近くで穴掘りをしていた男の子たちは、

気持ちよく寝ているところを邪魔しないよう遊んでいました。

お互いを感じ合いながら共に居る姿が

とても自然でステキでした。





ひとしきり遊び、ご飯食べたあとは

達人タイム!!!

達人さんがこま回しを魅せてくれます。



技その1 ・・・コマを手にのせる


「やってみたい!」




達人さんが机の上で回してくれたこまを、
自分でてのひらに乗せます。
達人さんは簡単そうにやっているのに、
いざやってみるとなかなかうまく回りません。

 

「もう一度!」

 


垂直にあげるのがポイント!ときいて

上に上に!!!

 

 

技その2 ・・・刀の上をコマがまわる


「えー!!??」という驚きの声や、

「・・・。」と声にならない声。


達人さんが持ってきてくれた和太鼓を

子どもたちがリズムよく叩き、

コマ回しをより、盛り上げる。

とてもいい音でステキでした。


 

技その3 ・・・ちょんがけごま





「すっ!!!すごい!!!!!!!!!」

 床で回すこまとは違い、こまの軸にひもをかけ

自在に操りながら、こまを空中で回します。

ダイナミックな技に一同驚き!

しかもこの大きなサイズのちょんがけごまは、

げんさんしかできないそうです!


技その4 ・・・

釣り糸の上をこまが渡っていく

こまの綱渡り




歓声や興奮の絶えない

げんさんのこま回し。

「すごい!」

「やってみたい!」

「かっこいい!」と

自然に身体が前のめりになる

達人タイムでした。

 


げんさんが、小さな声でいった

「中国ゴマこれは難しいよー。」という言葉を、

しっかりと聞いていた女の子たちは

中国ゴマの上達に力を注いでいました。




こま回しのあとは、皿回し!

風の影響を受けやすいので、部屋の中に移動して

げんさんに教わりながら回してみます。

皿回し1枚、2枚…と増えていき、

最後にはなんと4枚!!

「できた!やった!!!」

できた瞬間、嬉しさのあまり

喜びのピアノを弾いてくれました!


 

その他、先月より声のあった農園全体を使ったおにごっこ。

低・高学年混ざって遊んでいたり、

どろだんごづくりや、ブランコなど

それぞれに遊びが流れ、繋がり、広がっていました。






一輪車の上で寝るというプランは

遊んでいる途中で生まれたプランでした。

「せっかくなのにお昼寝!?」と

思う方もいるかもしれません。


しかし自分の寝床を自分で作り、

とても幸せそうにそこにいた彼は、

間違いなく周りにいる子やスタッフに

いい影響を与えていました。

その子自身も、周りも幸せな空気で包まれていました。



自分の心や身体に正直に、調和的に

今、自分のやりたいことをすること、

そのままの自分でいることこそが、

お互いに健やかな空間をつくる

ということを実感した時間でした。