今回の達人さんは 買い物難民を支える
移動スーパー とくし丸
執行役員 荒川伸太郎さん
販売パートナー 松原弘幸さん
のお二人に来ていただきました!
軽トラックでの移動スーパー事業を
手掛ける「とくし丸」 。
先日1月1日に創業10年を迎えました。
徳島市で2台から始めましたが、
今では県内全市町村はもちろん、
47都道府県で900台以上が走っています。
近くにスーパーがなく、車を運転できないため
買い物に困っている「買い物難民」と
呼ばれるお年寄り達を支えています。
とくし丸ホームページより…
玄関先まで軽トラックで出向き、
会話し、買い物をしていただく。
買い物の楽しさを残しつつ、
「買い物難民」と言われる
方々を支援できればと考えています。
軽トラックといえども、
冷蔵庫付きの専用車ですから、
生鮮食品も積み込んだそのアイテム数、
何と400品目以上になります。
また、買い物だけに止まらず、
我々「とくし丸」のスタッフが、
「見守り隊」としての役目を果たすことも目指します。
https://www.tokushimaru.jp/
荒川さんより |
とくし丸の販売パートナー体験!! |
「これくださーい」かわいい販売パートナーさんが一つ一つ商品を通してくれました。 |
他にはこんな遊びをしました!
自分たちで作ったストーリーの劇を披露!
木の上にも観客席が。
百人一首のカードで、7段ピラミッド!!
すごい!!
ドッジボールも大盛り上がり!
ラストは大人数のこおりおにで締めくくりました!!
卒業する6年生からひとこと
「ほんとうに、ありがとうございました」
「楽しかった」
1年生の頃から6年間一緒にすごした
達人クラブのメンバー。
彼からその言葉を聞いたときには
胸がぐっと熱くなりました。
月1回の達人クラブだけれど、
回を重ねるごとに
大人も含めて
メンバー同士のつながりは濃くなり、
一人ひとりの成長や変化を実感します。
年間を通して、そして何年も継続して
共に育ち合えることを本当に嬉しく思います。
「達人クラブ、1年間どうだったー?」
「クッソおもしろかった!!!」
「おれも!!!」
今年度のメンバーも
素敵な時間をたくさん過ごしました。
一人ひとりがやりたいことをやっているとき
その人らしさの輝きが増す瞬間が
私は大好きです。
そんな時間をたくさん感じられたことが
とても嬉しく、幸せな時間でした。
共につくってくれたメンバー、
そしてトエックを信頼し預けていただいた親御さんに
心から感謝しています。
1年間、本当にありがとうございました。
トエック 行正(えん)