2016年7月7日木曜日

さぁ~はじまるよー!!

お待たせしましたー! 

1!!


7月達人クラブ 

カヌーキャンプの巻 その2

多様であるからおもしろい。

カヌーに乗ると聞くと、集団でカヌーの技術指導を受けて、その後小一時間から二時間程度、悠々とカヌーに乗り過ごすというのが、一般的かもしれない。
ただ、達人クラブのカヌーキャンプは違う。
少し流されつつも、「どうやったら前に進むん~?」といって自分で漕ぎながら、少しずつ進んでいく子や好きな友達同士で乗りゆっくりすごす。少し離れた場所では、激しい水のかけ合い&カヌーのひっくり返し合いで笑いと叫び声が響き渡る。
カヌー初心者から、スイスイと乗りなれている子まで幅広い層の子達が、
皆混じりあう。それがおもしろいのだ。
スタッフはフィールドがトエック農園から川に変わっても
調和的に、一緒に過ごすことを大切にしている。



















飛び込みにも挑戦

誰が先に行く~と相談の末、ジャーンプ!!


見て~!!釣れたよー!!

スタッフに見守られながら、自分で仕掛けをして、餌をつけ、釣り上げる。


ギギをゲット!!
この後自分達でさばいて、おいしくいただきました。



「7月の達人クラブはカヌーキャンプの巻!」

今回はTOECスタッフがカヌーの達人となってTOECのフリーキャンプを1泊2日でたっぷり味わうスペシャルな回。
TOECのフリーキャンプは予定されたスケジュールはありません。一人ひとりの「今やりたいこと」を相談して一日をつくっていきます。
天候や自然もメンバーとなるフリーキャンプ。例え人や場所が同じであっても一度として同じキャンプはありません。フリーキャンプは、今、ここの私たちと、自然とで創造する豊かな時間。その日、その時がアートなのです!
今回もそんな子どもたちの活動の様子を一部になりますが、ご紹介していきます。
子ども達が人の本来持つすこやかさにアクセスし、自然と人と、調和して遊ぶ姿。どうぞご覧ください。


川から帰り、夜の活動


高学年の男子達。川で釣ったギギをさばいて天ぷらに。メンバーの皆にも振る舞ってくれました。


女の子たちは手芸道具を広げてぬいぐるみづくりをはじめました。

寝る時間になるまで集中して作りつづける子もいました。
他にも、夜のお散歩やごっこ遊び、たき火など、たくさんの遊びが展開されていました。


真夏日となった2日目!

こんな日はやっぱりどろんこ遊び!

大勢の子ども達がどろんこプールへ。




広場でも水遊び。どろんこ料理をふるまう料理屋さんがオープンしていました。
ノコギリやカナヅチをつかった木工作。思いつくままに手を動かす。出来上がったものは武器や車。はたまた…

子「できたー!」
スタッフ「これなぁに?」
子「よくわからん!」

なんてことも。何ができたかでなく、つくること、そのプロセスを楽しむ子ども達。

涼しい裏の林では、手作りの携帯屋さんがオープン!

たき火でごはんを炊く。炊き上がり加減はバッチリ!でした。キャンプでは生活をつくることも遊びになります。

本日のお昼ご飯。
いなり寿司風の混ぜずし、ソーメン汁、小松菜のおひたし。
天候にあわせたさっぱりメニュー。
女の子達のおやつ作り。クレープにヤマモモソースをかけたもの。飾り付けもこだわります。
さよならミーティングでの、みんなのおやつになりました。
また2学期に会おうね!




次回の達人クラブは9月3日(土)になります。

遊びの達人クラブまだまだ参加者募集中!

2学期からの参加受付しています


「達人さんの技を間近で見る」

    「ここでしか聞けない話を聴く」 

          「熟練の技を教えてもらいやってみる」

その道の達人と遊び、学ぶ体験

           遊びの達人クラブ

~子どもたちの生きるチカラやすこやかな心を育む場~

参加、お待ちしております。