10月の達人タイムは
COFEE WORKS総括料理長上本実さんとクッキング!
プロフィール
TOECの前身である「喫茶たつろう」。今から約30年前…そこでTOEC代表の伊勢と働いていたのが上本実さんです。現在上本さんはCOFEE WORKS総括料理長。コーヒーの美味しい入れ方、スイーツづくり、近年ではピザ作りなど、料理に幅広く精通する方です。
達人の技!包丁さばきを見せてもらいました。
|
キュウリやトマトの飾り切り。 あっという間に子どもたちの口に入り、写真はありませんが、トマトはなんとバラのカタチにも! |
達人さんと一緒にピザ&スパゲッティづくり!
|
達人、上本さん作。盛り付けも美しいです。 |
|
ピザはTOEC農園にあるピザ窯で焼きました。 |
やってみよう!
|
パスタをゆでる。ゆで加減をアルデンテにすることがポイントと教えてもらいました。 |
|
達人さんと一緒にピザ生地をこねる。 |
|
上本さんはとっても丁寧に、色々なことを教えて下さいました。 |
自分でつくると一層美味しい!
小さなコックさん達の美味しい嬉しい顔がたくさん見られましたよ。
上本さんの技をみて…
「上本さんがやってるお店は普通よりすごいね!」と驚き、声をかける子に
「まだまだ勉強中だよ」と答える上本さん。終始、謙虚に丁寧に子ども達と料理をしてくださいました。
また、準備のため朝早く農園に来てくださった上本さん。実はピザプランは今年はじめてでした。TOEC農園の手作りピザ窯とお店のピザ窯では違いが大きい為何度か試し焼き。初め戸惑いもあった上本さんでしたが、どうしたらいいのか火加減の調整などをワクワク試行錯誤する姿が印象的でした。
上本さんからは、技だけではなくこの姿勢からもプロを感じさせてもらいました。
そんな上本さんとの達人タイムはとっても楽しく、子どもたちの意欲は増すばかり!
午前中にスタートした達人タイムでしたが、上本さんが帰った後も13時過ぎまで料理をし続ける子達もいました。
ピザは子ども達オリジナル!はちみつチーズトッピングのデザートピザも開発されていました。
つくって楽しい!食べておいしい!笑顔あふれる幸せな達人タイムとなりました。
上本さん、ありがとうございました!