2学期最後だよぉ~!12月の達人クラブ
達人クラブのメンバーも農園のあちこちで遊びに忙しくしている姿がたくさんみられました。
黙々と掘り続けられる。だからオモシロい!!大人でもある。「あっ!!気づいたらもうこんな時間」という充実した手応えのあるジカン。 集中して遊び続ける子どもの姿はやっぱりいい。 |
子供たちの1日は忙しい。工作して武器つくって、その後たたかいごっこして。あとやらないかんことは、今日の昼ごはんは自分で作らないかんし等・・・。と達人クラブの子供たちの1日は「自分のやりたいこと」「やらなければならないこと」を 自分でデザインして創っていくのだ。 |
たたかいごっこサイコー!!
田んぼに集うカワイイ戦士たち。
広い田んぼと子供たちの自由な発想で
充実した時間は出来上がっていく。
|
リベンジ
前回の一石での屈辱を晴らすためにと。
将棋に打ち込む高学年。
|
じっくりと・・・「高学年のお姉ちゃんに人形の作り方教えてもらうの♪」と朝嬉しそうに教えてくれた。 いざ遊びがスタートすると必要最小限のやりとりを終えて、 二人ともそれぞれの時間を過ごす。 (ちなみに人形作りを教えてくれたお姉ちゃんは写真右上) まさにアナタ達が遊びの達人じゃないですか!! |
見事な出来栄えカワイイペアの人形♡♡ いいですね~!! |
テンポよく縄に合わせて♪ |
男女入り混じって一日中跳ぶ♪次から次へと回っている縄の中へ入っていく子どもたち。大人数で八の字跳びにも挑戦しました。 |
体を動かして遊ぶのは、皆大好き田んぼでは大人数で、ドッジボールやサッカー、こおりおに、ケイドロをして遊びました。 |
ドッジボールでの様子 |
冬場の焚火は格別!!
大人、子供関係なく焚火の周りに、吸い寄せられるように集い 語り合う。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿