10月の達人さんは
落語家 笑福亭学光さん
みんな大好き腹話術「待ってました!」といわんばかりに前のめりになって、学光さんの腹話術に夢中。かぶりつき状態でした。 |
刮目
学光さんの世界に引き込まれる。気づけば、じっと集中して聞いていた。 |
古典落語「平林」
話しているのは学光さん一人なのに、そこに二人、三人、四人…といろんな登場人物が出てくる。これぞ達人芸。 |
大喜利
早口言葉に挑戦!!前に出てしゃべることの難しさを体感?! |
南京玉すだれも披露
子ども達のリクエストで玉すだれも実現!!スタッフのゴロちゃんも果敢に挑戦!! |
大盛況となった伊勢はん家寄席
近年「笑い」の健康法がネットや新聞などで、話題となっている。達人クラブの子ども達も大きな口をあけて笑う子や腹を抱えて笑う子が続出した。子ども達が大笑いする姿を見た私は更に元気をもらった。笑うことで元気になり、自然と前を向いていける。「笑いのチカラ」の凄さを体感した達人タイムとなりました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿