「久しぶりー元気だったー?」と子ども同士で声を交わしながら、スタートした新年一発目の達人クラブ。みんな今年もよろしくお願いします!! |
農園について早速、「今年1年みんなが幸せでありますように」と願いを込めお餅つき♪ 息を合わせながらみんなで、楽しく元気についたみんなのお餅。 「あ~はやく食べたいなー」と、つきたてのお餅を、とっても楽しみにしている声も。 |
お餅を丸め、すぐさま口にほおばる。つきたてのお餅は、やっぱり最高にうまい。 トッピングであんこを包んだり、大根おろしをつけたりして、いただきま~す。 |
トエック農園の広い田んぼを使っての男女入り混じってのサッカー。 みんなたくさん笑っていい汗かきました~。 |
「ここはどうしたらいいん?」と女の子同士で話しながら、自分の手よりも 小さなぬいぐるみをしあげていく。 |
会場は伊勢はんくこと、トエック代表伊勢達郎の実家。
子どもや近所の方々も足を運んで下さり、この日は満員御礼。
|
子ども達も高座にあがり(1人で6役を演じる)小噺や大喜利を体験。
緊張、間違いもオールO.K。全てが笑いに!
古典落語や大人気の腹話術でも笑い転げていました。
|
ライブで子どもたちといっぱいかけ合ってくれた学光さん。ありがとうございました。
帰り道古典落語のワンフレーズを口ずさみながらしばし余韻に浸る子も…。
また来年が楽しみだね!
|
0 件のコメント:
コメントを投稿